top of page

WE NEED YOU!

スタッフ紹介

IMG_1662.jpeg
IMG_1662.jpeg

現場代理人補佐

現場代理人補佐

IMG_0742.JPG
IMG_0742.JPG

電気工事士

電気工事士

IMG_0675.JPG
IMG_0675.JPG

電気工事士

電気工事士

スタッフ1
IMG_1662.jpeg

現場代理人補佐

入社3年目
嶋田 乃翔(23歳)
​釧路工業高校電気科 卒業

入社したきっかけ

インターンシップでの1週間の職場体験を通じて、マツダ電気の会社の雰囲気や環境が自分に合っていると思い入社しようと決めました。

具体的な仕事内容

​主に図面作成や現場の写真の管理​、安全管理などです。

IMG_1675.jpeg
IMG_1667.jpeg

会社の雰囲気や環境

上司や先輩方がみんな優しく、分からない事も聞きやすいです

また、協力し合える関係性が出来ていて忙しい時には他の人が手伝ってくれるのでとても良い環境だと思います。

定期的に行われる社内イベントで色々な方と交流する機会もあります。

今後の目標

資格を取り、現場での経験をたくさん積むことで、自分一人で現場を任せてもらえるようになることです。

IMG_1660.jpeg
IMG_0305.JPG

仕事での成功体験や嬉しかったこと

初めてひとつの現場を最初から最後までやり遂げた時はとても大きな達成感があり、その後の自分への自信にもつながりました。

失敗談やそれを乗り越えた方法

自分の言ったことが同僚にうまく伝わっておらず、そのまま作業が進んでしまった事があります。

この失敗で、伝えることがどれだけ大事なのかが分かりました。

それからは、どう伝えるべきか、伝わりやすいかを考え、相手にきちんと伝わっているかの確認をしています。

IMG_0297.JPG
IMG_0316.JPG

プライベート・休日の過ごし方

昔から好きな読書を楽しんだり、たまに旅行をしてリフレッシュしています。

応募者にひとこと

人生の中で仕事が占める割合はとても大きいと思います。

だからこそ出来るだけ多くの企業を見てください。

その上でマツダ電気に興味を持ったならば、是非一緒に仕事をしましょう!

IMG_0267_edited.jpg
スタッフ2
IMG_0753_edited.jpg

電気工事士

入社6年目
阿部 慎哉(26歳)
​釧路湖陵高校 卒業

入社したきっかけ

初めは外線工事関係の仕事をしていたのですが、内線の仕事をしてみたいと思いました。 その時に僕の義理の兄が社員だったので、「ウチに応募してみないか」と声を掛けていただき、どういう仕事をしているかなどを教えていただいたことがきっかけで応募しました。

具体的な仕事内容

一般住宅の電気配線や照明器具の取り付け、お客様が電気を使用した際の不具合の調査と修理です。

IMG_0751.JPG
IMG_0630.JPG

会社の雰囲気や環境

​仕事のことなど気軽に相談しやすく、休憩中は上司や先輩・後輩ともプライベートのことや面白い話で笑い合っています。

今後の目標

​これから1人で仕事をする事が多くなり、大変になると思 いますが1人でこなせる用になって一人前だと思っていますので、少しでも早くこなせるようになることが今の目標です。

また、後輩も入ってきて右も左も分からないと思いますので、分かりやすく教えて、少しずつでもいので仕事を覚えてもらえるように指導してこれから頑張ります。

IMG_0595.JPG
IMG_0659.JPG

仕事での成功体験や嬉しかったこと

お客様の建物で電気の不具合が起きたときに、1人で調査を行い、原因を見つけて復旧できた時の達成感と、お客様に喜んでもらえたことが嬉しかったです。

失敗談やそれを乗り越えた方法

仕事を始めて間もない時に、大きい現場をやらせていただいたの際に、分からない事だらけでちょっとしたミスも多かったのですが、上司のサポートや他の職人さんにも協力してもらって納めることが出来ました。

IMG_0565.JPG
IMG_0585.JPG

プライベート・休日の過ごし方

友達とドライブにでかけたり、甥っ子を連れて公園で遊んだりしています。

応募者にひとこと

自分はマツダ電気に入社して本当によかったと思っています。初めは覚える事が多く大変ですが、今では毎日やりがいを感じて仕事をしていますし、教えてくれる充輩はみんな優しいので分からない事があったら素直に聞いてみてください。

IMG_0749.JPG
スタッフ3
IMG_0694.JPG
IMG_0694.JPG

電気工事士

入社2年目
髙橋 琉綺(21歳)
​地上学院高校 卒業

入社したきっかけ

職業訓練施設で電気について学び、内線工事に興味をもちはじめた頃にマツダ電気の求人を見て、その給与や待過に魅力を感じて入社しました。

具体的な仕事内容

​一般往宅のコンセントやスイッチの取り替えのような細かなものから、新築の住宅の配線など1日では終わらないものまで様々です。

IMG_0616.JPG
IMG_0724.JPG

会社の雰囲気や環境

実力主義という言葉がしっくりくると思います。真面目に仕事をし、やる気があって、部下や後輩にも分かりやすく的確に指示をできる人が上の役職についていると思います。

今後の目標

​今はまだ経験も浅いため分からないことも多くて親方に頼りっぱなしですが、1日も早く技術を身につけてお客様に喜んでもらうことが目標です。

IMG_0677.JPG
IMG_0646.JPG

仕事での成功体験や嬉しかったこと

入社したての頃、使う材料を親方に聞いてから取りに行っていたのですが、仕事に慣れるにつれてその現場で必要な材料がわかるようになっていき、自分で判断して行動できたときに、自分の成長を実感してとても嬉しかったです。

失敗談やそれを乗り越えた方法

新築の現場が完成問近のときに配線忘れが見つかったとのですが、迷わずすぐに親方に報告してなんとか修正してもらいました。

IMG_0704.JPG
IMG_0560.JPG

プライベート・休日の過ごし方

家で好きなゲームしていることが多いです。
また、会社に勤めてからは朝のスーパー巡りが休日の始まりです。

応募者にひとこと

社会人として初めて勤める会社でとても不安な気持ちがありましたが、話があう先輩たちのおかげでとても心地良く仕事ができています。

​これから応募するかもしれない皆さんとも同じ気持ちで一緒に仕事できればいいなと思っています。

IMG_0611.JPG
スタッフ3

Entry

マツダ電気株式会社のことや電工として働くこと、採用についてなど
詳しく知りたい方は、お電話、またはご応募フォームより

お気軽にお問合せ下さい。

mazda-logo.png

〒085-0815 北海道釧路市材木町9-30
TEL: 0154-41-8237

© マツダ電気株式会社

bottom of page